メニュー
水光注射
概要 効果と特徴 持続と頻度 リスクとダウンタイム 治療をお受けいただけない方 院長アドバイス 施術の流れ オススメの併用治療 料金表 よくある質問 患者様の声
概要
美容大国、韓国発祥の治療です。その名の通り、光り輝くお肌に近づきます。
深いしわに入れる硬いヒアルロン酸とは異なり、水光注射用のさらっとしたヒアルロン酸をお肌全体に、機械で均一に注入していきます。
ヒアルロン酸を元として、ビタミンCや、トラネキサム酸、ボトックス、成長因子などとのカクテル剤にし、よりこじわや毛穴を目立たなく治療していくことも可能です。
効果と特徴
機械で注入するため、同じ深さ、同じ量で、均一に安全に注入することができます。
お肌の水分量も増えるため、注入する保湿剤ともいえます。
しわ用のヒアルロン酸とは異なり、サラサラなので、目の下に注入しても凸凹になる心配もありません。
持続と頻度
1回の治療でもハリは出ますが、2週ごとに、3~5回お受けいただきますと、初期治療が終了です。
その後は、3ヵ月に一度お受けいただくと、状態を保つことができます。
リスクとダウンタイム
1時間ほど、針を刺した部分の赤みが出ることがございます。
また、目の下への注入の場合は、内出血を起こす可能性もございますが、ほとんどの場合は、数時間後には全く分からない状態となることが多い治療です。
ダウンタイムが全くないわけではないので、ご心配の方はご相談の上、治療をお受けください。
痛み
ちくっとした痛みがあります。ご希望により、麻酔クリームをご使用いただくとお痛みを軽減することができます。
施術時間 | 20~30分 |
---|---|
痛み | あり・麻酔(ご希望の方のみ ¥3,000) |
入浴・化粧 | 当日から可能 |
飲酒・運動 | 当日から可能 |
ダウンタイム | 4日~1週間 |
治療回数 | 3回~5回 |
治療間隔の目安 | 2~3週間 |
効果 | はり、つやの欲しい方、お肌が乾燥する方、毛穴が気になる方 |
治療をお受けいただけない方
- 妊娠中の方
- 治療部位に炎症性の皮膚病変のある方
- 過去にヒアルロン酸を注入した際にアレルギー反応が出た方
院長アドバイス

水光注射後のハリ感はやめられません。ただし、元々肌に張りが足りない度合いが大きい方は、レーザー治療などと併用し、ハリの底上げをすることが必要な場合もございます。カウンセリング時に、注入量や、レーザーの併用等が必要かを判断しますのでご安心くださいませ。
施術の流れ

①問診表記入

②洗顔

③ドクター診察

④麻酔クリーム塗布(ご希望の場合)

⑤注射

⑥EGFパック クーリング(ご希望の場合)

⑦終了。 メイクをしてお帰り頂けます。
料金表
水光注射(全顔or首)
1回 | 2回 | 3回目~ | |
---|---|---|---|
ヒアルロン酸2cc | ¥33,000 | ¥60,500
単価¥30,250 |
|
ヒアルロン酸5cc | ¥55,000 | ¥104,500
単価¥52,250 |
¥49,500/回 |
水光注射(全顔or首)
1回 | 2回 | 3回目~ | |
---|---|---|---|
ボトックスor成長因子2cc | ¥44,000 | ¥82,500
単価¥41,250 |
|
ボトックスor成長因子5cc | ¥77,000 | ¥137,500
単価¥68,750 |
¥60,500/回 |
水光注射(全顔or首)
1回 | 2回 | 3回目~ | |
---|---|---|---|
ボトックス+成長因子2cc | ¥55,000 | ¥99,000
単価¥49,500 |
¥44,000/回 |
ボトックス+成長因子5cc | ¥83,600 | ¥143,000
単価¥71,500 |
¥66,000/回 |
※上記全て麻酔代別途
よくある質問
Q. 同日にレーザー照射も受けられますか?
はい、可能です。レーザー照射後、水光注射をお受けいただく形になります。
患者様の声
A・K様(30代)
お肌のくすみ・しわが気になり、話題の水光注射を受けてみました。
1週間は針跡や内出血が残りましたが、その後は肌がつやつやですごく嬉しいです。
勇気を出してやってみて良かったです。
T・N様(40代)
目元のシワが気になって来院しました。水光注射をしてから肌の調子が良い感じです。
2~3日したら、メイクで隠せるくらいなので傷跡はあまり気になりませんでした。
W・Y様(40代)
ビタミンC・ヒアルロン酸を入れていただき、肌のツヤやハリが戻ってきました。痛みは結構ありました。もう少し通ってみたいと思います。