カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2017年11月
スタッフブログ 2017年11月
先生の女子っぷり
こんんちは!
スタッフKです

当院もついに
クリスマス仕様になりました!
じゃじゃーん

Kは、クリスマスコフレの予約スタートで出遅れ
早々に心が折れましたが、、、
世の中はイルミネーションでキラキラして
なんかよくわかんないけど、
冬って楽しいよね!ってことで
H氏とアイフォンケースをおそろいで購入!

「先生もおそろいで買いましょうよ!」
とラインで誘ったところ、
「 え~

でもお揃い可愛いから、
ケータイ変えよっかな~


との返信。
まさ先生、、、
ケースのために中身変えるって、、、
なにか間違ってますから!!!
なんともおちゃめな、まさ先生でした

そうそう、
口コミキャンペーンはまだまだ継続ですよ


お通い頂いてる患者様は、
まさ先生のおちゃめなエピソードでも結構です!
(あれ。そんな口コミあるのかな。)
ちなみにKは、まだまだいっぱい
まさ先生の
“うっかりネタ”
“おっちょこちょいネタ”
持ってますので
先生がスネないギリギリのラインを狙って
小出しにしていきますね

それでは、みなさま!
( 先生が去年、
東京中を走り回って買ってきてくださった )
可愛いピンクのツリーを楽しみにご来院くださいね!!!
クリスマスまで後1カ月
こんにちは
クリスマス
生まれのHです
雨も降って急に寒く
なりましたが
皆様お風邪は引いていませんか?
クリスマス
まで早いもので あと1カ月
という事で
先週、クリスマスツリーのパン
を焼いてみました

11月7日のY氏のブログと 内容が重なってしまいますが
乾燥が気になる今
当院ではラシャスのリップ
が大人気
1本 ¥7,500
自分で買うには少し 躊躇してしまうお値段ですが
クリスマスや大切へのプレゼント
帰省の際のお土産などにいかがでしょうか?
喜ばれる事
間違いなし
ちなみにですが、当院の
人気トップ3
325
330
327
以下の通りです
1本で3カ月くらい持ちますので、
ご購入いただいた方には「コスパが良い
」
とご好評です
是非 お試しくだいませ

クリスマス


雨も降って急に寒く

皆様お風邪は引いていませんか?
クリスマス

という事で
先週、クリスマスツリーのパン



11月7日のY氏のブログと 内容が重なってしまいますが
乾燥が気になる今

当院ではラシャスのリップ


1本 ¥7,500
自分で買うには少し 躊躇してしまうお値段ですが

クリスマスや大切へのプレゼント

帰省の際のお土産などにいかがでしょうか?
喜ばれる事


ちなみにですが、当院の
人気トップ3





以下の通りです

1本で3カ月くらい持ちますので、
ご購入いただいた方には「コスパが良い

とご好評です

是非 お試しくだいませ

相乗効果
皆さまこんにちは! スタッフRです

当然ですが、
本日は私の新発見をご紹介させて頂こうと思います

最近のマイブームなのですが
こちら、煎り大豆です

ついつい甘いお菓子やスナック菓子に手を伸ばしてしまっていたので
それを大豆に代えてみる事に、、

元々大の豆好きなので今のところ順調です(笑)
そしてそして、新発見というのが
大豆に含まれる大豆ペプチドという成分と
ゼニカル(痩身薬)の相性が良いという記事を発見したのです

なんでも、
ゼニカルで摂取カロリーを減らしながら、
大豆ペプチドの力で脂肪を燃焼しやすい身体を
作っていくと良いんだそうな

大豆 と ゼニカル
これは、試してみる価値アリですね


厚着の季節こそ、
油断せずに頑張ろうと思います


皆さまも、ぜひ試してみてくださいね

唇ケアは美人への近道
こんにちは♪スタッフYです
珍しくおだやかな小春日和がつづいていますね
お出かけにも本当に良い季節になりました

さて、話は変わります!!
口びるって大事ですよねー
(唐突すぎるー(笑)
メイクでも最終的に口紅の色が顔全体の雰囲気を左右してるし、
唇の形成で顔の印象ってかなり変わるし、(今流行のカイリー・ジェンナーとかいい例ですよね)
美人を構成する要素として唇って絶対に外せないポイントですよね!
ちなみに、
うちのスタッフKは唇に対して謎の執着があり、
彼女、リップケアに余念がありません
↑
けどそのエネルギーをかけるところ、間違えてない!!
美に対する探求心とその目の付け所!流石Kちゃん!!
(その努力の結果か、この一年で彼女の美人度はメキメキ鰻登り
しております)
当院の患者様もリップケアを気にされてる方多数いらっしゃいます
日頃の乾燥も気になるところですが、年齢によるくすみ・ボリュームの減少・縦じわなども多いように感じます。
ですので、クリニック内でも「ジェネシス くちびるふっくらコース」は大人気
施術直後からふっくら感が増してプリプリの魅力的な唇になれちゃいます
唇の縦ジワの気になり始めた方は是非おススメです
さらに!
今日は私のお気に入りの唇のホームケア方法を紹介しちゃいますね
①温かい飲み物を飲むときなどに唇をしっかり温める
温かい飲み物を飲む時に5-10分くらいカップの淵に唇を当ててしっかり温めます。
もちろん熱すぎは注意ですよ!!
血行が急激に良くなることでふっくらピンクの唇にすぐになれちゃいます♪
寒い冬のお出かけ中でも出来ちゃう簡単ケアでおススメです。
外側だけでなく内側の粘膜部分もしっかり温めるのがポイントです♡
②ラシャスリップで血行促進+長時間保湿
最近インスタグラムを見ていてもラシャスリップは大人気ですね!
これからの乾燥+冷えの季節は手放せないリップケアアイテム間違いなしです
コップでの温めケアをした後に、
さらにラシャスリップでケアをしてふっくら唇をさらにプクプクにするのにハマっています

最近デパートのコスメカウンターで唇の形を褒めてもらえるのは、
レーザー+コップでの温めケア+ラシャスリップケアのトリプルケアの賜物かと
ちなみに、これは雑誌にも掲載されいた理想的な唇の条件↓

私もこんな素敵な唇に近づきたーい!!
日々努力あるのみです!
皆様も是非試してみて下さいね♪

珍しくおだやかな小春日和がつづいていますね

お出かけにも本当に良い季節になりました


さて、話は変わります!!
口びるって大事ですよねー


メイクでも最終的に口紅の色が顔全体の雰囲気を左右してるし、
唇の形成で顔の印象ってかなり変わるし、(今流行のカイリー・ジェンナーとかいい例ですよね)
美人を構成する要素として唇って絶対に外せないポイントですよね!
ちなみに、
うちのスタッフKは唇に対して謎の執着があり、
彼女、リップケアに余念がありません

↑
けどそのエネルギーをかけるところ、間違えてない!!
美に対する探求心とその目の付け所!流石Kちゃん!!

(その努力の結果か、この一年で彼女の美人度はメキメキ鰻登り

当院の患者様もリップケアを気にされてる方多数いらっしゃいます

日頃の乾燥も気になるところですが、年齢によるくすみ・ボリュームの減少・縦じわなども多いように感じます。
ですので、クリニック内でも「ジェネシス くちびるふっくらコース」は大人気

施術直後からふっくら感が増してプリプリの魅力的な唇になれちゃいます

唇の縦ジワの気になり始めた方は是非おススメです

さらに!
今日は私のお気に入りの唇のホームケア方法を紹介しちゃいますね
①温かい飲み物を飲むときなどに唇をしっかり温める
温かい飲み物を飲む時に5-10分くらいカップの淵に唇を当ててしっかり温めます。
もちろん熱すぎは注意ですよ!!

血行が急激に良くなることでふっくらピンクの唇にすぐになれちゃいます♪
寒い冬のお出かけ中でも出来ちゃう簡単ケアでおススメです。
外側だけでなく内側の粘膜部分もしっかり温めるのがポイントです♡
②ラシャスリップで血行促進+長時間保湿
最近インスタグラムを見ていてもラシャスリップは大人気ですね!
これからの乾燥+冷えの季節は手放せないリップケアアイテム間違いなしです

コップでの温めケアをした後に、
さらにラシャスリップでケアをしてふっくら唇をさらにプクプクにするのにハマっています


最近デパートのコスメカウンターで唇の形を褒めてもらえるのは、
レーザー+コップでの温めケア+ラシャスリップケアのトリプルケアの賜物かと

ちなみに、これは雑誌にも掲載されいた理想的な唇の条件↓

私もこんな素敵な唇に近づきたーい!!
日々努力あるのみです!

皆様も是非試してみて下さいね♪
1
« 2017年10月 | メインページ | アーカイブ | 2017年12月 »