概要 効果と特徴 持続と頻度 リスクとダウンタイム 治療をお受けいただけない方 ポイント 施術の流れ 料金表
ロングパルスのNd:YAGレーザー、Qスイッチアレキサンドライトレーザーを使用し、肝斑の原因であるメラニン色素を選択的に破壊していきます。症状や改善の状態を見ながら、機器を選択していきます。
IPL(光)光治療や、他のレーザーを照射することにより悪化することの多い肝斑に対し、ロングパルスのYAGレーザーを照射することにより、メラニンを破壊し、栄養を与える毛細血管も断つことにより肝斑の治療をしていきます。
場合により、Qスイッチアレキサンドライトレーザーの中空照射にて、取り切れないメラニンをさらに、安全に破壊していきます。
| 効果 | 肝斑、しみ、くすみ、毛穴、ニキビ、ニキビ跡、はり、赤ら顔(YAG) |
|---|
2~4週ごとの照射をおすすめしております。
他のしみ治療(老人性色素斑など)に比べると、治るまでに少しお時間のかかる治療です。
軽い場合4~6回、濃い肝斑の場合15~20回程かかる場合もあります。
肝斑が良くなられた後も、メンテナンスとして1~2か月ごとに施術を受けられる方もいらっしゃるほど、効果の高い治療法です。
痛み、ダウンタイムはほとんどございません。
温かくて寝てしまうような優しい治療です。本当に寝てしまう方もいらっしゃいます。
照射後は、ほんのりピンク色に染まる方もいらっしゃいます。
※また、安全のため、他院での美容医療の治療歴を担当者にお伝えください。
| 効果 |
|
|---|---|
| 痛み |
|
| ダウンタイム |
|
①ドクター診察
②同意書記入
③洗顔
④肝斑トーニングの施術
⑤イオン導入(コースの場合)
⑥終了。メイクをしてお帰りいただけます
休診日:日曜日・祝日(不定休あり)
| 自費診療の方 | カウンセリング予約 |
|---|---|
| 保険診療の方(お電話のみ) | 03-3202-7050 |
| 治療中の緊急時のお問い合わせ | 再診(緊急時対応) |
|---|---|
| 再診のご予約(お電話のみ) | 03-3202-7050 |