院長ブログ

赤み・酒さでお悩みの方へ

暑い日が続きますが、みなさまお元気でいらっしゃいますか。

暑い日が続くと「いつも顔が赤いのが気になる」という方もいらっしゃいます。





今日は「赤み、酒さ」主に気になられる患者様ですが、
どんな治療をしたら良いでしょうか?

酒さは、皮膚の慢性的炎症で、30-50歳ぐらいの方の額や頬に出る赤みや、
刺激、ポツポツとした丘疹などです。

一見ニキビのように見えることもあります。






様々な原因がありますが、内的ですとストレスや辛いもの
刺激物、アルコール、外的ですと化粧品、日光、高・低気温などがあります。


化粧品の油分や、ご自身の皮脂が原因であることも多く、
それを取り除く事で改善することも多いです。

当院で1番人気の「シミ・肝斑治療」のトーニングを基本とした
バランサートナー、トレチノイン、ハイドロキノン、ゼオスキンミラミン、
内服薬を組み合わせ使用した2ヶ月後です。

短い期間で、赤みや、ポツポツとした丘疹もだいぶ引きました。





まだ治療は続くので、改めてご報告させていただきますね。

「こちらへ通って本当に良かったと思います」
というお言葉に、また今日もがんばろう!と思い、

私たちも、「頑張って治療をしていただき、ありがとうございます」という気持ちで
いっぱいになりました✨✨


院長 佐々木真佐

ご予約はこちら

休診日:日曜日・祝日(不定休あり)

初診の方

自費診療の方 カウンセリング予約
保険診療の方(お電話のみ) 03-3202-7050

再診の方

治療中の緊急時のお問い合わせ 再診(緊急時対応)
再診のご予約(お電話のみ) 03-3202-7050
ご予約はこちら